外出支援サービス事業
外出することが困難な在宅の高齢者、障がい者に、通院や社会参加促進の便宜を図るため、居宅と医療機関等との間の送迎を行います。
利用ができる方
津市内に住所を有し、単独での移動及び経済的理由も含め公共交通機関の利用が困難な方(下記のいずれかに該当する方)
- (1)身体障がい者手帳の交付を受けている方
- (2)療育手帳の交付を受けている方
- (3)精神保健福祉手帳の交付を受けている方
- (4)要介護・要支援認定を受けている方
サービス内容
車両により次に掲げる機関等との間の送迎を行います。(医療機関、金融機関、行政機関、福祉施設、その他社会貢献活動等)
- 送迎の範囲
原則として津市内(隣接市については、片道20km以内)
- 利用回数
原則として、月2回以内
- 利用料金
5kmまで300円、以降5kmごとに200円
利用するうえでの留意事項
原則として、介護者の同乗が必要です。
利用の予約は、利用日の1ヶ月前より7日前までとなります。
地域の助け合いの中で実施しています。ドライバーや車両には限りがあり、御希望に添えない場合もありますのでなにとぞ御理解ください。
生活保護を受けておられる方は、担当のケースワーカーと御相談ください。
利用を希望される方は
外出支援サービス利用登録申請書の提出が必要です。詳細については下記までお問合わせください。
利用等についての申込み・お問合わせ
社会福祉法人 津市社会福祉協議会
本部(津・河芸・芸濃・安濃・香良洲) |
電話:059-246-1165 FAX:059-224-6067 |
|
|
白山支部(久居・美里・一志・白山・美杉) |
電話:059-262-7029 FAX:059-262-6520 |
社会福祉法人 津市社会福祉協議会
津支部(津・河芸・芸濃・安濃・香良洲)
電話:059-246-1165
FAX:059-224-6067
白山支部(久居・美里・一志・白山・美杉)
電話:059-262-7029
FAX:059-262-6520